パーリーピー教

Fラン文系大学生のブログ

人材業界はしんどい?人材業界に約1年いてわかったこと。

こんにちは!元私立Fラン大学生のまっつです!

僕は今新卒でwebマーケティングの企業に入社したのですが、それまでは約1年ほど人材系のベンチャーで働いていました。

学生だと大したことやらせてもらえないんじゃないの?って思われるかもしれませんが、僕は週5で出社していたので、自分でアポを取って、営業までゴリゴリやっていましたし、しっかり受注までしました。

なので人材系の人が経験するような業務は一通り経験していると思いますので、参考にはなるかと思います!

なお今回は僕がやっていたのが営業がメインだったこともあり、ビジネスサイドの業務内容について解説しようと思います。エンジニアサイドの業務内容が気になる人は、コメントなどしてくだされば現役エンジニアにヒアリングすることも可能なので、お待ちしております!

では解説していきます!

 

実際の業務って何やるの?

ビジネスサイドだと大きく以下の二つに別れると思います。

  • 営業
  • カスタマーサクセス

この二つの業務について解説していきたいと思います。

営業

営業のやることはとても単純で、

アポを取る→営業に行く→受注する

という風になります。しかし、これだけだと中々伝わりづらいので、細かく分けて説明していきます。

  1. アポを取る

リクルートなどはビル倒しというビルの1番上の階から1番下の階まで飛び込み営業をしたりするみたいですが、基本的には電話でアポを取ってから訪問する方が確実に営業できるので効率がいいです。

ではどうやってアポを取るのかといいますと、電話リストを作ります。

f:id:matsu1203:20190422012426p:plain

この電話リストの作り方としては、企業のホームページをみて募集要項などがあれば電話番号をメモしてリストに追加したり、リクナビなどで募集を出している場合はそこに担当者名や担当部署、電話番号が載っているのでその情報をメモするなどですね。

他には何かのイベントであってそこでアポを取ったりする場合もあります。肌感としては、このやり方の方が成約まで繋がりやすいですね。オフラインで話した上で取れたアポは相手も興味を持っていることが多いです。

  2. 営業に行く

アポを取ったらあとは営業に行くだけです。しかし、ここで何も準備しないで行くと、スーパー営業マンでもない限り失注します。

f:id:matsu1203:20190422012423p:plain

僕は営業を初めて二ヶ月目で500万円以上の売上を出しましたが、この結果を出せた理由としてはこの準備が一番大きかったと思います。

僕が営業に行く前にやった準備は、徹底的に訪問先の企業の情報を調べて、どんな人材が欲しいのかを把握した上で、リストを持って行くことでした。

トヨタ自動車を例にすると、トヨタは自動車を製造している会社です。なので、一見すると整備士や大学で機械工学などを勉強していたような人が欲しいと思いますよね?

実際そのような人材も募集はしているのですが、今トヨタが最も力を入れているのは自動運転です。

よって機械工学を学んでいるような人にプラスで自動運転を研究しているような人のリストなんかを持っていくと興味を示してくれますし、この人よくわかっているなと思われ、受注まで繋がりやすくなります。

   3. 受注する

はい、営業もうまくいき、先方も使いたいとなったらあとは受注するだけです。

ただ、ここにきて失注する場合などもあるので、申込書を回収するまでは油断できません。

営業の詳しいノウハウについてはまた別の記事で解説しようと思うので、その記事も読んでいただけたら幸いです。

カスタマーサクセス

僕はカスタマーサクセスを担当していた訳ではないので、業務内容を全て説明することはできないのですが、簡単にいうとサービスを導入してくれたクライアントのサポートをし、採用の支援をする部署です。

クライアントからくる質問や、サービスを有効活用するためのアドバイスをしたりと、運用にあたってクライアントと連絡を取り合うことが多いですね。

ただ、受注後はクライアントと一番連絡を取り合うことが多い部署で、採用を成功させる責任があるので、顧客満足度においてとても大きな役割を担う部署になります。

ここら辺も今度友人に聞いて細かい業務内容もブログに書ければと思っておりますので、楽しみにしていてください。

人材業界の何がきついの?

はい、本題ですが、僕が一番しんどかったのはテレアポです。

というのも、僕がいた会社は1日最低でも60社以上は電話をかけなければいけませんでした。

しかしテレアポの成功率ってよくても10%いかないので、ほとんどの企業には断られる訳です。

仕方ないことだとわかっていても、中々精神をすり減らします、、、

あとは、ノルマのためにその企業に相応しくないと思っても売らないといけないこともしんどかったですね。

個人的にはこのサービス使っても採用成功できないとわかっていても、ビジネスなのでその気持ちを殺してきっと成功しますよ!と売るのはしんどいです。

しかし、この二つを気にしない人であれば人材業界でも活躍できるのではないでしょうか?

人材業界はここがしんどい!!

人が好きというだけでは中々やっていけない業界ではありますが、実力がつく業界ではあると思いますので、興味ある方はいつでもご質問ください!

ではまた次の記事を楽しみにしていくださいー!